こんにちは!愛菜楽座事務局です。
前回種まきの様子をお伝えしたポット苗がぐんぐん成長しています!
ちょっとお知らせしない内に随分大きくなりました。
こどもの成長は早いものです…
苗がもう少し育つと、ここから巣立って今度は土に植え替えられます。
こんにちは。愛菜楽座事務局です。
お盆を過ぎて、朝晩の気温がぐっと下がり過ごしやすくなってきましたが、日中はまだまだ夏本番という暑さが続いていますね。
そんな夏の盛りですが、畑ではもう冬の準備が進んでいます。
森山さんの畑では、キャベツやブロッコリーなど、11月下旬頃から収穫する野菜の...
今回も森山さんの畑から。
トマトは、森山さんの畑でもご自慢の野菜のひとつですが、森山さんは植え方に工夫を凝らして長期間収穫できるトマトを研究中。写真は、通常一本の茎をまっすぐ上に伸ばすところを横に長く伸ばして育てている様子。そうすることでトマトの……おっと、ここから...
先日、第1回目の愛菜楽市 夕市が大盛況の内に終了しましたが、8月は23日(日)にも第2回の夕市が開催されます。
第1回に来られた方も来られなかった方も、次の楽市にご期待いただきたいと思います!
ということで、こちらの「今日の畑から」ブログでは、楽市でも販売される野菜がどんなふうに育てられてい...
こんにちは!愛菜楽座事務局です。
地元を愛し野菜や果物を愛する向日市の農家が集まって始まった愛菜楽座。
春夏秋冬、農家がどんな想いを込めてどんな野菜を作っているのか、多くの方により身近に知っていただくために、この度ホームページを開設しました。
こちらの「今日の畑から」ブログでは、日...