畑ネタを投稿し続けて6年、そう言えばメロンの名前を
一度も紹介していなかったような気がする
この機会に紹介しよう
箱に入れて進物に
もちろん独り占めで食べるのもOK!
糖度は折り紙つきだ
昨年の2020...
少々早いが本圃場の苺栽培が終焉の時が来た
後片付けだ。
十分にデータは取れたので
来年につなげることが出来ると確信している。
本来なら収穫はこれからって時だが
次のメロン栽培が控えているためここまでだ。
本圃場ではこれで終了だが、実験施設がまだこれからなの...
白いスイカ
私のご褒美のためのスイカだが宣伝しておこう
ネットで「白スイカ」若しくは「銀スイカ」で検索すると
極めてレアな品種である事が分かる。
そんなレアなスイカが、ほんの数個だけだが
まちてらすMUKOにて販売予定
見つけたら即ゲット!してくれ
もちろん普通の赤いス...
家庭菜園で苺を育てていると、
おそらくこれから苺の実が成りだす頃だと思う
そんな事もあってか、尋ねられることがある
「苺の高設栽培の棚はどこで購入できる?」
結論から言おう、売っていない。自作だ。
2019年9月26日の投稿に苺棚の...
菜の花を収穫するよりも早く花が咲きだすと
ようやく春が来たって感じだ。
菜の花の香りをお届けできないのは残念でならない
自由に菜の花の香りを想像してくれたらいいぞ。
菜の花の美味しい食べ方を尋ねられることがある。
おすすめはやはり「菜の花の辛し和え」
これにホタルイカを添...